足の大切さ
足を大切にすることは、生きていくためにとても重要です。
フットケアは美容的なイメージが強いかもしれませんね。実際、ネイルサロンなどで多く行わるています。
しかし、足はどなたにも大切なもので、ケアが必要です。
男性も女性も、若い方もご年配の方にも!
欲を言えばご年配の方には特にケアをすることで安定した歩行に繋がると思います。
症例1 左下肢が事故により障害があり、足裏の一部に歩行の負担がかかってたこが出来ています。
フットバスでたこを柔らかくし、さらに軟化剤のパックをして削ります。
こうする事で歩行時の負担が軽減されています。
また、足指の間の環境が良くないため傷があります。炎症がないか、傷が悪化していないかなど、足病に繋がらないかを観察しています。
症例2 左第5趾の肥厚爪と角質
長さを整えて、肥厚した部分と角質は削ります。
お爪らしくなりました。
なかなかご自身でケアが出来なければどうぞ私たちのようなフットケアセラピストにお任せください。
一生楽しくスタスタ歩けるお足作りのために。フットケアは大切です。