お知らせ

TOP
オンライン予約はこちら

訪問看護ステーションにてフットケアしています。

4月になり新年度が始まりました。

桜もあっという間に咲いてキレイでしたね。 

私は、岐阜県土岐市にある訪問看護ステーションonで3月からフットケアを始めました。

こちらは精神科に特化した訪問看護となっています。

精神科に関わらず、現在、入院期間が短くなり、引き続き在宅での治療やケアが必要となり、訪問看護や介護がとても重要になっています。

しかし、フットケアまでは手が回らない…これも現実です。

こちらの訪問看護ステーションではフットケアの必要性や重要性を感じ、また理解もありました。有り難い!

そこでこの度、フットケアを導入されることになったのです。

https://houmonnkanngo01.wixsite.com/my-site/

基礎疾患もありなかなか外で歩かない。引きこもり、人との関わりを拒む、足を見せるのは嫌、というか遠慮もあるのかなぁ?

そんな1日目でした。

しかし、少しお爪を整えたり、リフレクソロジーをしたりと触れ合うことで喜んで頂きました。

その後もフットケアを受け入れられないかも…と言う方にも「少しリラックスしてください」とお声をかけてリフレクソロジーをさせて頂くと、「これ気持ちいいな」と喜んで頂きました。

この言葉がほんと励みになります。

私の爪は大丈夫!と言われてお足を見せてくれないということはあるあるです!

しかし、靴下を脱ぐとこんなことになってました。

やっぱり見せるの嫌なんでしょうね。

時間はかかるかもしれませんが、信頼関係を築き「あなたに私の足任せるわ!」と言ってもらえるように頑張りたいと思います。

私は1人でも多くフットケアで幸せな気分になってもらいたい!

足病を防ぎたい!

ずーっと歩けるお足ケアをしたい!

そう思いが強くなった3月でした。

4月も計4日間フットケア行きます。

そしてサロンも営業日を増やしてお待ちしております。

夏に向けてフットケアしましょう❣